ネオレゲリア パイナップル科 鉢物 お花 植物 映画テレビ ハイブランド 東京大学からオファーがくる東京ミリオンフラワー
¥2,988
31%OFF
SOLD OUT
ネオレゲリアは熱帯~亜熱帯アメリカに97種分布する着生植物です。品種も多く、4000品種以上もあります。
多くは株がロゼット状です。
開花期になると株中央の筒状部とその周辺の葉が赤く色づき、筒状部の中に剣山状の花をつけますが、花は筒状部の上までは伸び出しません。
園芸分類
観葉植物,熱帯植物
形態
多年草
原産地
熱帯アメリカ
草丈/樹高
10~40cm
栽培難易度(1~5)
耐寒性
弱い
耐暑性
強い
特性・用途
常緑性,開花期が長い
日当たり・置き場所
【屋外】
屋内から屋外に出した直後に直射日光を当ててしまうと、刺激が強すぎて葉焼けを起こしてしまいます。最初は日陰に出して徐々に日光に慣らしていくか、10~50%の遮光をしてください。
遮光するときに遮光ネットや寒冷紗を使用すると遮光することができます。
【屋内】
屋内で管理する場合は日光不足になり、徒長してしまうことが多いのでなるべく日光が当たる場所に移動してください。
室内でも直射日光は厳禁なので、レースのカーテン越し程度の日光を当てて下さい。
置き場は室内室外関係なく、日当たりがよく風通しの良い場所に移動してください。
温度
ネオレゲリアの適温は20℃~30℃です。最低気温10℃、最高気温40℃までは耐えますが、それを越え無い様にしてください。
植物につき個体差があります。